Loading...
BLOG
  • ビジネス
  • 生活

フリーランスのルーティン〜独立7年目のとある1日〜

2021/6/21(最終更新:2021/09/28)

フリーランスのルーティン〜独立7年目のとある1日〜

友人などに、いわゆる自由業と言われるフリーランスという働き方をしていることを伝えると「いいな〜」とか「楽しそう」とか言ってもらえることが多いですが、
実際、すげぇ楽しいです
※「楽しい」と「楽(らく)である」ことは全く別物です

ただご想像の通り、仕事からプライベートまでのありとあらゆる管理の必要性とその責任が自分にのしかかってくるので、実はそれなりに(いや、ケッコウ)大変。
なのでひとことで言ってしまえば、自己管理が苦手な人は向いていません
僕の場合、そういった大変さも含めて達成感や充実感として喜べるタイプなので、この生き方は楽しいです。

これを踏まえて「おぉそれならワイもフリーランスに向いておるかも」と思えたアナタに、フリーランスの生活をより魅力に感じてもらうべく、恥ずかしながらも僕自身の1日を紹介してみたいと思います。
(前提が自分の生活が魅力的と謳っていることに気づいて震えています)

6:00 起床、散歩

「え、フリーランスってこんな朝早くから打ち合わせがあったりするの?めちゃくちゃクライアントからの扱い雑じゃん!」
否。
なんでこんなに早く起きるかって、この時間の散歩が最高だからです。
7時台にも8時台にも散歩することはありますが、やっぱりこの時間が格別という境地に行き着きました。

幸い、ウチの近所に大きめの公園があって、早朝の澄んだ空気と視界いっぱいに広がる木々の緑にとにかく癒されます。
仕事柄、何もしないと家に引きこもりがちになってしまうので、貴重な外出&身体を動かす時間です。

7:00 勉強

最近は専ら世界遺産検定の勉強をしています。

仕事に生かしたいというモチベーションではなく、完全に趣味としてやってます。
去年合格した3級、2級に続いて、来月には1級の試験が控えているので、今月は直前の追い込み期間です。

8:00 ランニング


週2くらいでランニングもします。
つい数年前までは月50kmくらいが走行距離の最低ラインでしたが、今はペースが落ちて月30kmが目標に。
基本的に走る時は必ず音楽を聴きながらテンションを上げますが、たまにイアフォンの充電を忘れて音楽を聴けないまま走ることになり、地獄みたいな時間になる時があります。

9:00 始業

この時点で起きてからすでに3時間も経っているので、すっかり脳は起きています。
作業は基本的に自宅なので、通勤時間もなく、始業直前まで家で他のことができます
リモートワークの普及でこういう生活になった人も増えたと思うので、もはやフリーランスだけの特権でもないかもしれませんが。

あとは気分転換で床に寝そべったり、外に出てカフェやコワーキングスペースで作業をしてみたりと、気分に応じて作業環境を変えられるのは、フリーランスならではでしょう。

10:30 朝食


時間帯としては微妙ですが、この時間に朝食をとります。
というのも以前見たこの動画の影響で、実験的に1日2食の生活を始めてみたところで、この食事が昼食も兼ねています。

ちなみに夕食はキッチリ8時間空けて18時半ごろに取るようにしています。
体調が悪くなったら3食に戻すつもりですが、今のところ1ヶ月以上続けて体調不良はないし、空腹もそれほど苦痛ではないので続けています。
食事の回数が減ったことで食費が浮きそうなことと、1回あたりの食事が美味しく感じるようになったというメリットもあるので、この辺はもう少し経過を見ていつかまとめてみようかなとも思います。
好きな時間に休憩したり食事の時間にできるのも、フリーランスならではなのかもしれません。

17:30ごろ 終業


1日の作業時間は8時間程度を目安にしています。(写真は仕事を終えた時の僕の心象を表したものです)
忙しくてどうしてもタスクが多い時は8時間を超えてしまう日もありますが、それでもなるべく基準の時間以内にその日の作業を終わらせるよう努めることで、作業効率もかなり改善できるようになったので、ここ数年はいかに時間内で終わらせるか、も重きを置くようになりました。(もちろんパフォーマンスを維持するのは前提で)

それと最近では、仕事を終えた後は基本的に電話以外の仕事に関する連絡は、シャットアウトするようにしています。
これは性格によると思うのですが、僕の場合、作業時間外にメールをチェックしてしまうことで、一度終えたはずの作業を再度着手してしまったり、寝る直前にメールの内容や明日の仕事のことを考えてしまうことがあったので、終業時間以降の連絡を断つことでオンとオフを上手く切り替えられるようになりました

18:00 楽天TVでプロ野球のナイター観戦


数年前にDAZNを契約してからは、家にいる日はほぼ毎晩観戦。
僕は楽天イーグルスのゲームが観れれば良いので、最近は月額費用がDAZNより安い楽天TVのパ・リーグSpecial に乗り換えましたが、DAZNより(Amazon Fire Stickで観ると)アプリの動作が早いし、中継のラグも少なく、セ・リーグや野球以外のコンテンツを観ないのであれば、デメリットがないように感じたので正解だったかもしれません。
ちなみに試合のない月曜日やシーズンオフは、全力でこの時間を持て余します。

21:30 Netflixでアニメを観る


昔は1日の最後に海外ドラマを1話だけ観て寝るのが楽しみでしたが、最近はアニメ「Dr.STONE」にハマっています。

22:00 就寝

就寝。

終わりに

実際は何年もこんな生活をしているわけでもなく、むしろ今回紹介したのはここ数ヶ月の例で、日々アップデートを繰り返しています。

6年ほど前、今の働き方になった当初は自己管理もままならず、毎日お昼頃に起きてはダラダラと仕事を始めて、そのまま深夜まで作業が及んで、朝日が上る頃に眠りにつく、なんてザラでした。

誰にも怒られないからそれでも良いんだろうけど、健康に悪そうなのでなんとなく「このままじゃいかん」ってことで、少しずつ改善を重ねて、現在のルーティンに至ります。

多分これからも変わるし(特にコロナが明けたら変わりそう)、また折に入ってこういう記事を書いて、変遷を楽しめたらなと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

ほかの記事を読む